2025年 与謝野ホップ収穫体験のお知らせ
今年もあっという間にホップ収穫の時期がやってきました。
いくつかの与謝野ホップ圃場では、すでに収穫が始まっています。
今年もみなさんに収穫を体験していただけるイベントをご用意しております。
今年は7月12日(土)に与謝野駅前で行われるイベントのアクティビティ的に開催します。
ホップ収穫をしてからイベント会場でビール片手に楽しんでいただけます。
さらに夜には花火が上がります!
ヨサノガーデンフェス
丹鉄与謝野駅100周年記念イベント『ヨサノガーデンフェス 』が開催決定🎉
【日時】7月12日(土)15〜20時半
【場所】与謝野駅前 駅前公園
【出店者】20店舗 + 京都与謝野ホップ生産者組合
与謝野駅の開業100周年を祝して、夏のヨサノガーデンフェスを開催します🍉🎇
地元の魅力あふれる出店や楽しいイベントをお楽しみください🎶
そして今回もやってきます🚃
大好評の丹鉄列車が15:00~17:30に特別停車します!
詳細は順次お知らせしていきます!✨
※当日は与謝野駅ロータリー部分も会場となるため、駅前の駐停車はできません。駐車場は以下をご利用ください。台数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関(丹鉄)のご利用をおすすめしております🚃ご理解・ご協力をお願いいたします。
【ご利用いただける無料駐車場🅿️】
・下山田公民館
・糸井税務会計事務所
・欧風ダイニング クッチーニ
・与謝野町立山田小学校
大人も子どもも楽しめる、夏の特別な夜フェス🌙与謝野駅で最高のひとときをお過ごしください🍻
🌞ホップ収穫体験🌞(雨天中止)
与謝野駅から畑まで往復バスをご用意しています。
出発時間 : 15時~、16時~ の2回 各回定員20名
体験時間 :1時間程度
料金 : お一人2,000円 (税込)
※小学生以下のお子様は無料
※小学生が2名以上の場合、1人無料、それ以降1人1,000円(税込)
※お申込み、お支払い(現金のみ)は当日現地でお願いいたします。
※直接お車で畑まで来ていただくことも可能です
事前ご予約、ご相談などご希望の場合は以下情報を kyotoyosanohop@gmail.com までお願いいたします。
・お名前
・お電話番号
・メールアドレス
・参加人数
・内容
🌞高所作業者乗車体験🌞
与謝野駅前にあるTANGOYA BREWERY & PUBLIC HOUSE に植えたホップの下に、
ホップ収穫などで使う高所作業車を展示します。
乗車体験もしていただけます。(ハーネス、ヘルメット用意あり)
畑まで行かなくても、ホップ収穫の雰囲気を味わっていただけます。
高いところから眺めるホップ、周りの風景は最高です!
乗車体験 1回 数分程度
料金 : お一人1,000円 (税込)
収獲体験でしか味わえない、畑一面の緑、とれたてホップの香り、眺めのいい景色、収穫してからのクラフトビール🍺、ぜひ味わいに来てください!
たくさんのご参加お待ちしております。